お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ

2021.08.30
麩まんじゅう


【まもなく終了のおしらせ】夏の定番菓子 笹の風味に包まれ、青のり入りの生麩にこし餡を包み煮上げました。※冷水につけて召し上がるとより一層美味しく召し上がれます。


2021.05.19
2021【はちみつあんず大福】5/18 販売開始!



2021.04.24
5月5日【端午の節句】かしわ餅、外郎ちまき、金太のおやつ、端午上生菓子など



2021.03.17
【春・お彼岸】3/17~23 おはぎ、糸切り団子、落雁 


【お彼岸】に「おはぎ」(ぼたもち)の由来は、小豆の色が魔除けの効果があると古くから信じられており、邪気を払う食べ物としてご先祖様にお供えされてきました。また栄養価も高く、様々な効能がある事でバランスの取れたお菓子です。他にも、お供え物として「糸切り団子」「落雁」「つみ団子」があります。
作り立ての「おはぎ」はいかがですか?

2021.02.23
3/3【雛まつり】


華やかに可愛らしく・・・お子様のご成長とご健康をお祈りいたします。

桜もち、草もち、雛あられ、菱餅、桜道明寺、雛菓子など販売中・・・


PAGE TOP